catalog
古い図鑑カード

イギリスの古物商や蚤の市で買い付けた図鑑のようなカード。
紅茶やタバコのおまけとして封入されていたもので、表面のイラストはもちろん素敵ですが、裏面の解説もかなりこだわっています。さまざまなシリーズが展開されていて、専用の台紙や保存用シートなどもあります。
例えるなら、昭和期に日本で大流行した「プロ野球カード」や「ビックリマンシール」のような存在。
80~100年以上前のイギリス製なので、アンティークの印刷物としてもかなり貴重。なかには、1800年代後半の百科事典から抜粋した「リトグラフ(石版印刷)」も。
[country]イギリス
[year]1890-1970年代

キーホルダー

<ウラ面>

額装
